クッキング♪~マカロニソテー~ 【4歳児さくら組】アイン弘明寺保育園
2025.06.17
アイン弘明寺保育園
こんにちは、アイン弘明寺保育園です。
今回は5月23日に行なったさくら組のクッキングの様子をご紹介します。
今回のメニューは『マカロニソテー』
保育者が「せんせいたちの分も作ってほしいな」とお願いすると、「いいよ!」と元気いっぱい、やる気になっていた子どもたちです。
まずはニンジンの型抜き。
お花型や星形など、かわいい形に型抜きして、周りの細くなったニンジンは手で小さく折りました。
「この形がいい」「上手にできた!」とお友だちと話しながら、行いました。
玉ねぎは包丁でスライスします。
「目に染みるよ~」と言いながらも、たくさんの玉ねぎを切ってくれました。
材料が切れたら、次はマカロニと一緒にゆでます。
ゆでる前のマカロニを見て「固いんだね」と不思議そうに話す子どもたち。
柔らかくなったマカロニを見ると「おいしそう」「早く食べたいね」と楽しみにしている様子でした。
最後は味付けをして、焦げないように炒めます。
「焦げないように、いそげー」とどんどん順番を交代するさくら組。
チームワークで焦げずに美味しくできました。
完成したマカロニソテーを園長先生やほかのクラスの先生におすそ分け。
「おいしいよ」「ありがとう」といってもらえて満足そうに「やった!」と喜んでいました。
そして待っていた給食の時間。
「さくら組さんが作ったんだよ」と周りのお友だちにも教えながら、「美味しいね」「お代わりしたい」ともりもり食べていました。
先生たちにも食べてもらい、大成功のクッキング。
今後も、いろいろな料理に挑戦していきたいと思います。