夏を大満喫! 【4・5歳児 さくら・たいよう組】 アイン弘明寺保育園
2022.08.12
アイン弘明寺保育園
こんにちは!アイン弘明寺保育園さくら・たいよう組です!
今回は夏を大満喫している子どもたちの楽しそうな様子をお伝えします。
まずは、プール活動の様子をご覧ください。
【さくら組】
水鉄砲を持って、保育士をねらっています。

「みずがジャー!」

水の冷たさを感じているようですね!

バタ足をしている子どももいました。

【たいよう組 】
準備から気合十分の子どもたちです!

最初はみんなでバタ足をしました。
最初は座ってバタ足です。
「きゃー!」
「たのしいー!」

次はうつ伏せで、プールの縁に腕を掛けてバタ足をしました。
「むずかしい」「でもたのしい!」

玩具を使っての自由遊びでは温泉のようにプールにつかる様子がありました。

大きいプールでは水の掛け合いがスタートしていました。

保育士をねらって水鉄砲を発射!!

保育士がホースで反撃すると、
「きゃー!やめてー!」と言いながら、自ら水にあたる子どもたちでした(^^)

次に製作の様子です。
氷を使った製作では、冷たさと氷に色が付いている不思議さを感じていました。
「つめたーい」

「えがかけるよ!」

「いろがかわるね」



もう一つはコーヒーフィルターを使った滲み絵をしました。
水性マジックで絵を描きます。

「なにいろでかこうかな?」


「にじいろにしたいな」



「どのいろをつかう?」

「まーる!」


コーヒーフィルターを水につけます。
インクが水に溶けだして、

「きれーい!」

「にじいろになった」



水に溶けだしたところはこのような感じになっていました。


「すごいね!」

氷の製作はうちわに、滲み絵はかき氷になりました!


8月は暑さが厳しく、数えるほどしかプール活動が行えませんでしたが、室内でも夏が感じられるような遊びを行なってきました。夏の終わりが近付いてきているので、最後まで夏を満喫できるような活動をたくさん取り入れていきたいと思います☆
もちろん、運動あそびやモンテッソーリ活動も積極的に行なっています。その様子は次の機会にお伝えしていきます!おたのしみに!!







