12月うまれのお友だち、おめでとう!!【アイン弘明寺保育園】
2024.01.22
アイン弘明寺保育園
こんにちは、アイン弘明寺保育園です。
今回は12月のお誕生日会についてお伝えします。
【ふたば組】
誕生日のメッセージを聞くと、照れながらも嬉しそうに聞いていました。

その後は〈ハッピーバースデー〉を歌いました。
手拍子もしてノリノリ〜♪

おたのしみは、〈あわてんぼうのサンタクロース〉のパネルシアター。
うたを口ずさみながら、サンタさんの行方をじっ…と追っていましたよ。



「サンタさん、いたぁ〜」

【つぼみ組】

まずは自己紹介!「あ〜なたのお名前は?」と聞かれると、
「〇〇です!」


と、ふたりとも大きな声で教えてくれました。「3さいなの〜」と指で教えてくれる姿もありました。
自己紹介の後はインタビュー!
「好きなたべもの」「好きなあそび」はなにかな?と聞くと・・・
「キウイ!」「みかんと〜ぶどうと〜バナナと〜・・・」と2人とも、フルーツが好きなようでした!
遊びでは、「おいかけっこ!」「かくれんぼと、おままごとと、おにごっこ!」と体を動かすことが好きな2人でした。
ママやパパからのメッセージを聞いた時には照れながらも真剣に聞いている姿も。とても嬉しそうにしていました。
おたのしみでは、クリスマスが近いということで一足先にサンタさんがやってきました!
「あわてんぼうだね」と言って、〈あわてんぼうのサンタクロース〉を歌ったり、サンタさんに「なんできたの?」と質問したり・・・とサンタさんに興味津々!

サンタさんは誕生日会だと聞いてケーキを作ったけど、フルーツがない!と言ってつぼみ組に来たようです。

丁度つぼみ組にはオレンジ、リンゴ、いちご・・・など沢山のフルーツがあり、それを〈とんとんとんとんひげじいさん〉の歌に乗せてフルーツをカット!!

切ったフルーツはサンタさんへ。
「パイナップル、どうぞ〜」

サンタさんがフルーツとケーキを合わせると、フルーツケーキの出来上がり!
その後にサンタさんから2人にプレゼントが。

開けてみると・・・?
中からケーキが!

2人が好きなフルーツが乗っていて、美味しそうに食べていましたよ。
【幼児】
大きくなったら、なにになりたい?とインタビューをしました。


「ウルトラマンブレザー!」「けいさつかん!かっこいいから〜」「うちゅうひこうしとやさしいおんがくのせんせい!」と将来の夢を嬉しそうに教えてくれました。
お誕生日のメッセージを聞くと、照れていましたが嬉しそうな表情が見られました。



おたのしみのゲームでは、誕生日児のリクエストで〈花いちもんめ〉〈イス取りゲーム〉をしました。
〈花いちもんめ〉では、最初のチーム分けは、子どもたちの提案で男の子と女の子に分かれ、一喜一憂しながらも楽しんでいました。




〈イス取りゲーム〉では、最初に4つ椅子を抜き、音楽を聞いて回っていました。
「かてるかな…?」

「すわれた!」


みんな負けないように、白熱していました!
おやつには、トナカイのココアプリンが出ました。
「かわいい〜!」






12月は、6人のお友だちがお誕生日を迎えました。




おたんじょうびおめでとう!!!!!!







