大好きなお芋を使ってお味噌汁♪【3歳児わかば組】アイン弘明寺保育園
2023.12.27
アイン弘明寺保育園
こんにちは。アイン弘明寺保育園 3歳児わかば組です!
今回は11月に行なったクッキングの様子をお伝えします\(^o^)/
今回は子どもたちの大好きなサツマイモを使った味噌汁と
カボチャのオーブン焼きを作ります!
さーて、はじめに行なうのは?
「わあ!かぼちゃ!」

柔らかくしたカボチャをバターナイフで切っていきます。

バターナイフも以前から使ってきたこともあり、
慣れた手付きで切っています♪




ところどころ固い部分もあったので
栄養士や保育士に手伝ってもらいながら切っていきます。




カボチャの次は、味噌汁に欠かせない豆腐を切っていきます。
豆腐を切るのは今回が初めて。
栄養士の切り方をしっかり見て挑戦します。


先程よりも柔らかいので
「できたよ!」とすぐに切り終わって
保育士に見せてくれる子どももいました♡


切り終わったものはボウルへ…。
ボウルへの入れ方もよく考えて入れてました♪

今度は一緒に入れるサツマイモを切っていきます。


これで具材は全て切り終わり☆
先ほど切ったカボチャに味付けをしていきます。
砂糖と油を入れて、

みんなで混ぜ合わせ〜♪


おいしくなーれ♪


味付けも完了!
オーブントースターを使って焼いていきます。
今回始めてオーブントースターを使ったので、
オーブントースターを見て
「おうちにもあるよ!」「パン焼いてるやつ〜!」
などとお家で使っていることを教えてくれる子どももいました(*^^*)

焼き上がるまでそのままで…♪

カボチャを待っている間に
味噌汁も最後の仕上げに入ります。


お味噌汁には味噌を入れないと!

栄養士が味噌を入れる様子を近くで見守ります。




美味しそうな味噌汁ができました(^o^)

チ〜ン♪
オーブントースターから音が鳴ってカボチャも焼き上がったようです!
はやくたべたーい!!

味噌汁もカボチャも美味しい〜!!






2つも作っちゃった♪
今回も美味しく出来上がり!
ごちそうさまでした〜!!







