きれいに咲くかな? アイン弘明寺保育園
2021.12.20
アイン弘明寺保育園
こんにちは。アイン弘明寺保育園です!
先日卒園児の保護者の方からチューリップの球根と土、プランターを頂きました!
園長先生から「3月にはみんなが一つ大きくなるよね。そして、4月には新しいお友だちが入ってくるから、かわいいチューリップのお花でお祝いできるといいな♪と思うんだ!」と話しがあり、
頂いたチューリップの球根を幼児クラスの子どもたちと一緒に育てようと、球根植えをしました。
「この球根は○○ちゃんのお父さんからもらったんだよ」と伝えると、「ほんと?」「やったー!」と喜んでいた子どもたちです。


植える前に、チューリップが咲いた時、どんな色の順番が綺麗かを考えて植える場所を決めました。

赤・黄色・白・むらさき・桃色どこに置く?ここはどうかな~?

決めたら、植えていきます。


この辺でいいかな?



どっちが上??とがってる方?





土掘って、優しく土の布団をかけて



おやつ後に屋上に行き、植え終える時には夕焼け空!
「あれ!あっちとこっち空の色が違うよ!」と方向によって空の色が違うことに気付き、「綺麗だね~」と寒さに耐えながら景色を楽しんでいました。

「こっちは、マメードみたい!」

植えた後は、外にプランターを並べて水やりです。協力してたっぷりの水をあげました。





子どもたちが色の配置を考えて植えた球根です。春にいろんな色のチューリップが咲く日が楽しみです🌷
子どもたちはまた一つ素敵な経験をすることが出来ました!ありがとうございます。卒園児さんも時々覗きに来てくださいね♪







