おとまり保育② ~給食食べて、おしごともしたよ~ 【5歳児 たいよう組】アイン弘明寺保育園
2021.08.07
アイン弘明寺保育園
オリジナルTシャツづくりが終わるとお腹もペコペコな子どもたち。
「からあげのにおいがする~(^^)」
大正解です!
今日のメニューはたいよう組の子どもたちが大好きなからあげでした!!

「いただきま~す」

世界に1つのオリジナルTシャツも作って、満足な子どもたち。
お腹も空いているし、まだまだ楽しみが待っているので食事がいつもより進みます。

食べ終わったら、自分で使った食器を1つ洗いました。
おとまり保育は、普段お家の方がやってくれているお仕事を自分たちで行い、友だちと1日過ごす目的もあります。
順番に食器洗いをしていきます。
最初にスポンジに水を含ませて、洗剤つけて、泡立てて、ごしごしごし

すすいだら、布巾で包んで水けを拭き取ると


ほ~ら、こんなにピカピカになりました☆

続いて、しおりに”おしごと”と書いてあった活動が始まります。
便箋選びをして、
あら?なんのお仕事かな?

鉛筆と消しゴムも用意して

悩みながら


分からない文字はカナクラを使って

真剣に書いています。


楽しみにしていてください♪







