年長クラスになりました!元気いっぱい、やる気十分! 【5歳児たいよう組】アイン弘明寺保育園

2021.04.28

アイン弘明寺保育園

桜もすっかり葉桜に変わり、進級から1ヶ月が経とうとしています。

ただただ年長になることを喜んでいた子どもたちも、日に日に新しい環境や生活の流れにも慣れてきている様子で、いろいろなことに対して「やってみたい」と意欲を見せています。

最初にあったリクエストは「ぬりえをしたい」。昨年度の年長さんがやっていたからと、ずっと楽しみにしていたようです。発信ができるのも成長の証、年長さんとして頼もしさを感じます!

今は室内での自由あそび時間は、主に塗り絵や点つなぎを楽しんでいます。お昼寝をしなくなった子も多く、時間もたっぷり。好きな絵柄を選んで取り組み、リスの絵になった点つなぎの結果を見て、図鑑でリスを調べて色を塗る子もいました。

晴れた日には戸外でも元気いっぱい駆け回ります。何年も一緒に過ごして親しんだ仲間たちと関わりながら、氷おに等のルールのあるあそびや遊具を使ってのあそびで盛り上がります!

わかば組さんやさくら組さんと一緒にお散歩に出ることも。年下の友だちと手を繋ぎ、道を歩く際の約束を教えてあげる姿も見られます。

お散歩で行った商店街近くの川では、頭上や目の前に泳ぐこいのぼりを見て、いろいろな色やデザイン等を見つけて楽しんでいました。

お部屋では製作活動も人気です!絵の具やクレヨン・型取りやはさみ、いろいろな画材や道具の使い方を聞いたり、最初に保育者が説明する手順をよく聞いて取り組んでいます。

先日は、もうすぐ子どもの日ということで、おりがみでかぶとを作りました。

やり方をよーく聞けば、かんたんかんたん♪ 「きんぎょの折り方に似てる!」(かぶとの派生ですものね)と、知っているものと比較する声も聞かれました。

でも、かぶとって頭にかぶるものなんだけど、これはちょっと小さいかな…? じゃあ…大きいやつも、作っちゃう!? 大きい紙といえば、新聞紙!

まずは新聞紙の形を整えて、その後はさっきもやった通り♪ 折り方を覚えていて自分で進められる子もいました。

自分の分を折り終えた子は、都合で少し遅めに登園した友だちにも、折り方を教えてくれました!

無くさないように、最後にしっかり名前も書いて…ひらがなも年長になって急に上達してきた子も。進級やお友だちとの関わり合いで、意識も意欲も高まっているのですね。

そして…大きいかぶと、できました! 今度はちゃんとかぶれるよ~♪

見て見て、ブロックで作ったこの形もかぶとみたいでしょ?

鏡でファッションチェックも欠かしません(笑) どう?似合うかな?

その後の自由あそびの時間も、かぶとをかぶったままの武将がちらほら…自分で作ったお気に入りですね。

小さな広告折紙でたくさんのかぶとを折る子も…「みんなのぶん!」ですって。大切な友だちと一緒に毎日を過ごせることも、また奇跡であり、うれしいことですね。

この仲間たちと1年間、元気で仲良く、いろいろな経験をして、楽しく過ごせますように! 就学まで、みんなで一緒に大きくなっていこうね。

 

↑