昨日の能見台の子どもたち(全園児)PartⅠ☆アイン能見台駅前保育園
2021.07.02
アイン能見台駅前保育園
こんにちは。
アイン能見台駅前保育園です。
昨日は、モンテ巡回の日で、飯村先生が来てくれました。
モンテのお仕事だけでなく、たくさん子どもたちと触れ合ってくれました。
今日は、その様子をお伝えします!
つき組は、前回の続き・・・0遊びです♬
子どもたちは今日もわくわく!!

カードを引いて、そこに書いてある数字の数だけ くるみを取っていきます。



無事にできるかな?

みんなドキドキわくわくです。

1から10を全て合わせると「55こ」
たとえ、くるみが残っても ダメ ではなく、間違いに気が付くことがモンテッソーリです。
またまた 何か楽しいことが始まりました。

何か耳打ちされています。


さあ、何かな???
何かを頼まれたようです。

次々と正解が!!

とても楽しかったようです♫


にじ組では のり貼りです。

みんな 真剣!!


他にも このお人形が大人気!!

ブロックを使って、こんな遊びもしていました。何に見立てていたのかな?


こちらは そら組です。
おやつの時間☆彡

曼荼羅ぬりえ 始めました!!

3人でお話し会かな?


元気に過ごしていましたよ。

今週は明日でおしまい。
プール、水遊びが始まったと思ったら、あいにくの雨続き。
体調を崩されないようにお気を付けくださいね。







