ひな祭り(全園児)☆アイン能見台駅前保育園
2021.03.09
アイン能見台駅前保育園
色鮮やかな花々が咲き始め、春もすぐそこまでやってきたようです。
3月3日はひな祭り。今回は、ひな祭りの様子をお伝えします。
先ずは、ふたば組とうみ組の子どもたちの様子です。
「うれしいひなまつり」をみんなで歌い、「おひなさまはだあれ?」のパネルシアターを鑑賞しました。パネルシアターに興味津々な子どもたちです!

次は、にじ組とそら組の子どもたちの様子です。
「うれしいひなまつり」をみんなで歌い、ひなまつりの間違い探しをしました!
「どこが違うかな?」と質問すると「はい!」と元気よく手を挙げる子どもたち。

「おひなさまはだあれ?」のパネルシアターでは、「あ、かえるだ!」「くまだ!」と登場する動物の名前を言い、「次はなんの動物が出てくるのかな?」とワクワクしていた
子どもたちです!

最後は、つき組とたいよう組の子どもたちの様子です。
ひなまつりの間違い探しをすると、「あ!ここが違う!」と手を挙げて、すぐに答えてくれました。

「おひなさまはだあれ?」のパネルシアターでは、「お雛様は、ヘビではできないよー」「お雛様いないね」と楽しんでいました!

「うれしいひなまつり」をみんなで歌ったあとは・・・
最後はたいよう組の女の子たちが「うれしいひなまつり」に合わせて、自分たちで考えた踊りを披露しました。
本番前はちょっぴり緊張している様子でしたが、堂々と、とても上手に踊っていました。最後の桜吹雪がとても綺麗でした!
見ているお友だちも「綺麗だった!」「すごかった」と、とても楽しそうに見ていました。

たいよう組の女の子たち、お疲れ様でした!

ひな祭りの製作では、各クラス可愛いお雛様とお内裏様が完成しました!
ふたば組

うみ組

にじ組

そら組

つき組

たいよう組

次の行事はなにかな?お楽しみに!







