野菜に触ってみよう♪【1歳児ふたば組】アイン弘明寺保育園

2025.07.23

アイン弘明寺保育園

こんにちは。アイン弘明寺保育園です。

今回、ふたば組は食育活動としてキャベツとトウモロコシに触れました。

 

【キャベツ】

キャベツをちぎるお手伝いです。

指先を使って、器用にちぎっていきます。

小さく小さくちぎってね♪

大きな葉っぱから食べられる大きさまで小さくしてくれました。

できたね!!

 

【トウモロコシ】

旬のトウモロコシ!!

今度はトウモロコシをじっと観察。。。

大きいね!

子どもたちが俗にいうコーンではないですね。葉っぱのお洋服を着て、おひげを生やしている…

一体なんだ? ちょっと触るのに躊躇している様子も見られました。

 

緑の皮を剥いていくと、黄色のトウモロコシがが見えてきました。

 

 

キャベツはお味噌汁の具に入っていましたよ。

 

トウモロコシはおやつのおにぎりに入っていました☆

大人気メニューでパクパクと食べていました。

本物の食材に触れることで、匂いや感触を学び、また、自分たちがお料理のお手伝いに携わったことで『子ども自らが食べたい』と思えるよう、これからもいっぱい野菜に触れていきたいと思います。

↑