晴れた!遠足だ!お弁当だ!!【幼児にじグループ】アイン弘明寺保育園

2025.07.01

アイン弘明寺保育園

こんにちは、アイン弘明寺保育園です。

今回は先月末の実施したにじグループの遠足の時の様子を紹介します。

 

 

遠足の前日まで曇りときどき雨予報だった今回の遠足でしたが、みんなが前日までに作っていたてるてる坊主のお陰か、当日は暑いくらいの快晴!

遠足に行けるうれしさいっぱいで「しゅっぱーつ!!」

「今日のお弁当からあげ入っているんだよ」

「水筒が重たいなあ」などいつもと違う特別感を言葉にしながら歩いていました。

急な坂道も手を取り合ってよいしょよいしょ…

 

「まだ1%しか疲れてないよ!」肩で息をしながらも教えてくれる可愛い様子も^^

みんなで頑張って歩いて弘明寺公園に到着。

 

この時点で「ここの広場でご飯食べるの?」「お腹空いたよ~」と

お弁当が楽しみで仕方がない様子のみんな。

まだまだ時間が早かったので、みんなで遊びました。

 

初めは集団遊びの『いとぐるま』

「ぶーんぶんまわーれいとぐるま~♪」

右に左にぐるぐる回ったり、大きな円を作ってみたりと友だちと一緒に同じ動きを楽しんでいる子どもたち。

手が離れないようにね!協力しながら身体を動かしていましたよ。

 

次はしっぽ取りです。

保育者一人が鬼になって、みんな逃げます。

保育者も全力で追いかけたので子どもたちも必死です。

結果は…

保育者の負けでした。。

 

その後は遊具と原っぱで分かれて遊びました。

ブランコで揺れると風が気持ちいいね。

 

ここまで登れたよ

下の広場では原っぱの中を探検しました。

探検中に何かを発見。

 

「何の実だろうね?」

中を割ったり、図鑑で必死に調べていましたが結果わからず。。

だるまさんがころんだも異年齢で楽しんでいましたよ。

 

遊んだ後は展望台へ移動!

上からの景色に興味津々の子ども達。

「あそこに観覧車見えるよ」

「保育園見えるかな?」

と景色の中にいろんなものを探していました。

 

 

展望台から降りると、みんなが待ちに待ったお弁当!!

 

「いっただきまーす♪」

 

みんなと外で食べるお弁当美味しいね✨

食べ終えた子は近くの広場で遊んでいました。

切り株の上からハイチーズ。

 

私お掃除するんだ

木の枝を箒に見立てて、落ち葉を集める子もいましたよ。

何か見つけた!

最後に記念撮影をして帰りました。

 

帰りは疲労とお腹いっぱいでペースダウン。。

それでも最後まで頑張って歩いて帰ってきました。

 

 

快晴の中たくさん遊び、その上みんなと食べるお弁当。子どもたちにとって大満足の一日になりました!

お忙しい中、遠足のご用意ありがとうございました☆

↑