おべんと、おべんと、うれしいな~♪ 【1歳児ふたば組】 ☆アイン弘明寺保育園☆
2024.12.25
アイン弘明寺保育園
こんにちは、アイン弘明寺保育園です。
すっかり寒くなりましたね。
今回は1歳児クラスふたば組で11月末に行なった『おやつ散歩&お弁当給食』の様子を紹介します♪
当日の朝、公園でおやつを食べることを伝えると「おそとでたべようだって」と急いで準備をする子どもたち。
早速、保育者とお友だちと手を繋いだり、散歩車に乗って準備オッケー!
出発進行!!



大岡公園の原っぱには一番乗り!
早速、朝おやつの時間です。
おててを拭いて…
いっただっきまーす♪

おせんべい、たべていいの?


お日さまが見方をしてくれて寒さも少し緩和され、お外で食べる特別感を感じながら「おいしいね☆」とパクパク食べる子どもたち。



お茶も忘れずに飲んでね。



風に吹かれて葉っぱが飛んでくるよ!

おやつを食べ終えると順に遊び始める子どもたち。
早く公園に着いたから、いつもより長い時間遊べます。
いっぱいあそぶぞー!

すぐには遊びにいかず、最後までお茶を飲みながらまったり…な子もいましたよ。
お外での雰囲気を味わっているのかな?

原っぱにはイチョウをはじめとするたくさんの落ち葉が落ちてあり、
拾い集めてファサ~


「もう一回やるー!」とまた拾い集めていたり、

「よーいどん!」「まてまてーー」
原っぱの端から端まで何往復も走り回ったり、


珍しい草花を見つけると保育者に見せに来てくれましたよ。




落ち葉をまとめて、花束!
バギーに揺られながら保育園まで大事に、持ち帰っていました。


いないいないばぁ!

イチョウの木の下で季節を感じる写真をパシャリ。

保育室に戻ってからはお楽しみのお弁当給食!
いつもの給食をお弁当に詰めてもらい、ピクニック気分です!
準備ができたら、お弁当箱を開けよう~

パカッ!おいしそう✨


唐揚げあるね!

おにぎりも入っているよ♪

では早速、いただきます!


お弁当箱で食べる特別感からか、いつも以上に進んでいました。




おにぎりは手でモグモグ…



この日は担任も一緒にお弁当を食べました。
保育者やお友だちと同じものを食べている喜びを感じているふたば組のお友だちでした☆彡



今日は朝から特別がいっぱいの一日でした。保育園では初めてのお弁当を食べた子どもたち。
保育者と一緒に同じものを食べる喜びを感じながらパクパクと嬉しそうに食べる子どももいれば、1歳児にとって「いつもと違う!」は不安にもなるので、なかなか手が出ない子どももいました。







