おおきくなったね♪ 【2023年度1歳児ふたば組】アイン弘明寺保育園
2024.06.24
アイン弘明寺保育園
こんにちは!アイン弘明寺保育園1歳児ふたば組です。
あっという間に過ぎてしまった1年…
そんな1年をブログで振り返ってみたいと思います。
進級・入園した後には、不安げな様子だった子どもたち。


少しずつ笑顔も増えてきて…

いないいない…

ばっ!

ばあ!




給食に出てくる野菜のお手伝いもしました。







お散歩では…







バギーに乗ってお散歩に行ったね。
川沿いでは…





タンポポを摘んだり、石を拾ったり、川の中を覗いたり…
大岡公園でも…



タンポポやシロツメクサを摘んでみたり…



原っぱを走り回ったり…


グラウンド裏の花壇でミントを見つけて匂いを嗅いでみたり…
前田公園では…


綱渡りにも挑戦したね。
そして、夏…保育園にも慣れてきました。
クレヨンでぐるぐる~!







野菜スタンプもしました。

お友だちとの関わりも増えてきました。
手を繋いでみたり…

一緒に絵本を読んだり…

一緒に変顔してみたり…


ブロックで一緒に遊んでみたり…

公園でもたくさん遊んだね。



いないいない…


ばあっ!






屋上で水あそびもしたね。







とってもいい笑顔(^O^)

秋にもたくさん制作をしました。








お部屋ではトンネルあそびやビリボもしたね!







お散歩も楽しかったね。









野菜のお手伝いもしたね。











そして、冬…。
おはなしも上手になって、お友だちとの遊びも広がってきたね。





雪が降った日には、お部屋で雪にも触ったね。








つめたーい!と言いながらも楽しんで触っていた子どもたち。
野菜のお手伝いもおてのもの!














お手伝いをしたご飯はおいしいね♪





そして、春…✿
カメラを向けるとこんなにいい笑顔!



バギーに乗らないで、お友だちと手を繋いで散歩に行けるようになったね。



みんなで育てた豆苗!



お味噌汁で美味しく食べたね♪
カメラが大好きなみんなは、カメラを向けると…






「いっしょに~!」といつの間にかカメラの前に集まってきていました。
この1年間で、心も体も大きく成長した子どもたち。
保護者の皆さまと成長を共有させていただけたこと、本当に嬉しく思います。
進級して、新しい生活が始まっていますが、
これからもお子さまの成長を心より願っております。
1年間本当にありがとうございました!
みんなといっしょにすごした1ねんは、とーってもたのしかったよ!
これからもいっぱいたべて、いっぱいねて、
おともだちやせんせいとたくさんあそんで、
たのしいまいにちをすごしてね!だいすきだよ!!
せんせいたちより







