第6回あおぞらおはなしかい〈子育て支援〉〜アイン弘明寺保育園〜
2023.12.25
アイン弘明寺保育園
こんにちは!アイン弘明寺保育園です。
先日11月11日(土)に、第6回目のあおぞらおはなしかいを行ないました。
その時の様子を少しご紹介します。
今回は手遊び、紙芝居、わらべうたを行ないました。
はじめに「やきいもグーチーパー」の手遊びから。
保育者に「かった!」「まけちゃった」色んな表情がみられましたよ。

手遊びが終わると拍子木の音がなり、紙芝居屋さんの登場!?

「これなんだろうね」の保育者の言葉がけに
「はんばーぐ!」「けーき!」
せいかいは、むしぱんでした。
むしぱんってなんだろう、、、

次は保育者からどんぐりをもらうと、「どんぐりころちゃん」のわらべうたをしました。
手の中にどんぐりをいれ、
♪どんぐりころちゃん〜

どーっちだ!
うーん、こっちかな、、?
歌をうたいながら、保護者の方と両手を出して「どーっちだ!」「こっち!」

「せーいかーいは、、」「こっちでした!」

繰り返しどんぐりころちゃんの手遊びをしたり、どんぐりをじっと観察する姿が見られました。
2冊目の紙芝居は、「どんぐりのあかちゃん」です。
あ、さっき出てきたどんぐりだ! おんなじだね。
と手に持っているどんぐりを見比べているお友だちも。

おみやげをもらい、嬉しそうな様子。
今回は大岡公園で拾った落ち葉を使った、壁掛け飾りです。

最後にコインをもらうと、「おたのしみ」が!
前回から初めた「おたのしみ」は今回も大好評でした。

店員さんにコインを渡し、おさかなつりとボールいれ、
保護者の方や友だちと、繰り返したのしみました。

このおさかな、つれるかな、

みてみて!


ボールなげでは、友だちが投げたボールを拾い「はい、どうぞ」
してあげる姿もありましたよ。


肌寒い中、お越しいただきありがとうございました。
次回も紙芝居などを行なうので、ぜひおこしください☆








