♢アイン高島台保育園♢運動会~乳児~

2025.10.15

アイン高島台保育園

こんにちは。アイン高島台保育園です。

やっと夏が終わり、過ごしやすい季節になりましたね。

アイン高島台保育園では、10月11日に運動会を行いました。1部:乳児、2部:幼児と分けて開催しました。

今回は1部:乳児についての様子をお伝えします。

登園すると、いつもとは違う環境に緊張している表情や、いつもの友だちや保育者を見つけて嬉しそうに笑顔を見せる姿がありました。

開会式では、みんなでラジオ体操をしました。

保護者の方と一緒に体操を楽しんでいましたよ。

クラス競技は、それぞれの学年で流行っている絵本にちなんだ内容を取り入れています。

まずは0歳児の競技は絵本『どんどこももんちゃん』です。

発達に合わせてハイハイや歩行で進みました。

トンネルがお気に入りの子は、コースを戻って再度トンネルに向かう姿もあり、会場がほっこりとした笑いに包まれました。

1歳児は絵本『かけっこ』です。

いつもとは違う環境に戸惑う姿もありましたが、かっこよくジャンプをすることが出来ました。

2歳児は絵本『おやおや、おやさい』です。

どんどん自分でコースを進み、保護者と一緒にゴールテープを切る姿に、成長を感じました。

最後は乳児親子競技の押し箱リレーです。

子どもが押し箱に乗っている、しかしスピードはないと負けてしまうという塩梅の難しい競技でしたが、怪我無くゴールすることが出来ました。

乗っている子は楽しかったようで、「もう一回!」という声を多く聞きましたよ。

閉会式の後は、お土産と記念メダルをもらいました。

疲れてしまい夢の中でお土産をもらったお子様も。

楽しみながら頑張り、笑顔であふれた1部になりました。

 

2部の幼児クラスもお楽しみに!

↑