運動会、晴れますように☆~アイン三枚町保育園たんぽぽ組(1歳児クラス)~
2025.10.22
アイン三枚町保育園
こんにちは!アイン三枚町保育園たんぽぽ組(1歳児クラス)です。
今週は曇りや雨で室内での活動が多いですが、今週末の運動会が無事に出来るようにみんなでてるてる坊主を作ったのでその様子をお伝えします!
新聞紙遊びの導入として、白い一枚の紙がさまざまな形に変化する様子や擬音を楽しめるような『しろいかみ』という絵本を見ながら子どもたちも「びりびり!」「ぱらぱら」と声に出して楽しんでいました。
絵本を見終わると保育士から新聞紙を大きいまま1枚もらい、ぐしゃぐしゃっと丸めたりちぎったりしながら遊びました!
自分の姿が隠れるぐらい大きい新聞紙をもらっていないいないばあをして楽しんでいる子どももいました。
ちぎることを楽しみ、新聞紙が小さくなってくると今度はより細かくちぎったり、新聞紙の上に寝転んで見たり、集めて投げて新聞紙のシャワーを作ったりとおおはしゃぎで遊んでいました。
お友だちが寝転んでいるところを見て上から新聞紙を落として一緒に楽しそうに笑い合うかわいらしい姿も見られましたよ!
保育士が細長くなった新聞紙を頭に着けてみると付けてほしいと保育士のもとに新聞紙を持っていってまいてもらい、可愛らしい姿に変身している子どもたちもいました!
新聞紙で遊び終わり、最後に子どもたちに袋に新聞紙を集めてもらいました。
細かくちぎられた新聞紙をしっかりと探しながら、「あ!あった!」と指を差して一生懸命に集めておい部屋もすっかりきれいになりました!
保育士が目の前で袋の口を閉じて顔を描く様子を真剣に見ていました。
運動会当日は晴れますように。