おやつの様子とエビカニクスの被り物作り~アイン三枚町保育園 すみれ組(2歳児)~

2025.10.17

アイン三枚町保育園

こんにちは!アイン三枚町保育園 すみれ組(2歳児)です!

今回は、おやつの様子とエビカニクスの被り物作りの様子をお届けします。

 

【おやつの様子】

毎日おやつを楽しみにしている子どもたち。

お昼寝から目覚めると「きょうのおやつ、なに~?」と保育士に聞く姿がよく見られます。

「いただきます!」

「おいしい~!」

美味しそうに食べていますね!

現在すみれ組では、食べ終わった食器を自分でトレーに運んでいます。

みんなお皿とコップを慎重に運んでいます!

 

【エビカニクスの被り物作り】

子どもたちには、エビやカニの目玉の貼り付けを担当してもらいました!

「ここに貼ろうかな?」「まんなかはここだね!」悩みながらも貼る場所を決めて…

糊を指に取って丁寧に塗っていきます。

そして完成したものがこちら!とても上手に貼れていますね。

早速被ってみました!

みんな可愛らしいですね!

来週の運動会は晴れますように…!

↑