室内遊びの様子~アイン三枚町保育園 わかば組(0歳児)~
2025.09.04
アイン三枚町保育園
こんにちは!アイン三枚町保育園わかば組です。
今回は最近の子どもたちの室内で遊んでいる様子をお伝えしたいと思います。
9月に入り、あと1ヵ月で入園当初から半年が経とうとしています。
子どもたちもずり這いや這い這いができるようになったり、一人で歩けるようになったりと段々と行動範囲が広がってきて、自ら好きな玩具に手を伸ばす姿が見られていますよ!
~木の遊び箱~
こちらは木の遊び箱という玩具です。
手でクルクルと回す回し車や、めくると動物のイラストが出てくるなどそれぞれの面に仕掛けが沢山ついています。
様々な仕掛けがついていて子どもたちには大人気な玩具の一つです!
~ブロック、積み木~
お次はブロックです。
保育士が見本を見せながら一緒に遊んでいると・・・
何個かくっつけられるようになる子どもが増えてきました!
積み木もすっかりと積めるようになっています。
~スロープ~
お次はスロープです。
ボールを穴の中に入れるとコロコロと転がるような簡単な仕組みの玩具になっていますが、これが子どもたちには面白いようで、何度も転がす姿が見られていますよ!
~絵本~
最後に絵本です。
棚にある絵本を自ら手に取り、めくることを楽しんでいます。
中には保育士に読んで欲しいと差し出す姿も見られていますよ!
これからの成長が楽しみです!