リズム体操とトンネル遊びの様子~アイン三枚町保育園たんぽぽ組(1歳児クラス)~

2025.09.03

アイン三枚町保育園

こんにちは!アイン三枚町保育園たんぽぽ組(1歳児クラス)です。

今回は室内でのリズム体操とトンネル遊びの様子についてお伝えします。

活動の導入には、絵本『できるかな?あたまからつまさきまで』を使いました。

保育者が音楽に合わせてページをめくると、子どもたちはじっと見つめながら身体を動かす準備をしています。

アザラシの拍手を真似したり

ゴリラの胸を叩く動きを真似したりして、とても楽しそうにしていましたよ!

足の裏をくすぐる動きも、上手に出来ていました。

ワニになりきっておしりを振ったり

ネコのように身体を伸ばしたり

サルになりきってお友だちと一緒に腕をゆらゆらさせたりと、いろいろな動きを表現できていました!

続いてはトンネル遊び。保育者がトンネルを組み立てると、待っていたかのように中へ入っていく子どもたち。

ゴロゴロと寝転んで休憩をしたり、

お友だちと一緒に関わりながら、子どもたちなりに工夫して遊ぶ姿が見られました。

まだまだ暑い日が続きますが、これからも室内でたくさん身体を動かして、元気いっぱい遊んでいきたいと思います!

 

 

 

↑