運動会の練習の様子~アイン三枚町保育園 はな組(3・4・5歳児クラス)

2025.09.02

アイン三枚町保育園

こんにちは、アイン三枚町保育園3・4・5歳児クラスはな組です。

今日は運動会に向け、各クラス練習に励む子どもたちの様子をお伝えします。

子ども達と話し合いを重ねながら内容を決め、いよいよ1か月後に迫った運動会。

ちゅーりっぷグループは、『にじのむこうに』でダンス。

ゆりグループはビートルズの『オブラディ・オブラダ』で旗を使ったダンス。

さくらグループはエイサー演舞『ダイナミック琉球』を披露します。

保育士から振りを教えてもらうと、子どもたち同士で練習したり、自由遊びの時間にも自主的に練習したりする姿が見られるようになりました。

ゆりグループのダンスは、カラフルな旗がとても綺麗!振りを覚えようと真剣です。

さくらグループでは、エイサーで使う太鼓(パーランク)を自前で用意する子も出てくる程、皆エイサーに夢中です。

自主練時も取り組む姿は真剣そのもの。いい表情をしています。

踊りの他に異年齢児クラス合同で、ボール運び競争も行います。本番は各学年皆で協力し合って、ボールを落とさないように運びます。

本番まであと少し。子ども達の練習の成果を楽しみにしていて下さい。

↑