最近の様子~アイン三枚町保育園すみれ組(2歳児クラス)~

2023.02.28

アイン三枚町保育園

こんにちは!アイン三枚町保育園すみれ組(2歳児クラス)です。

今回は、最近の子どもたちの様子を紹介していきます!

 

〈おしごとの時間〉

最近のすみれ組では進級を視野に入れ、はな組(3・4・5歳児クラス)と同様におしごとの時間を1時間ほど設けています。

縫いさしが特に人気で、紙の裏表を理解しながら一人で縫い進められるようになってきました。針や糸の扱い方も随分と慣れてきていて「糸の長さはこのくらい」「危ないからしまっておく」と自分たちで準備をしたり、扱いに注意しながら取り組んでいます。

感覚教具も応用ができるようになり、バリエーションカードを用いて取り組む姿も見られます。一人がやっていると「僕もやりたい!」「私次やる」と続々と興味を示していますよ😊

ひみつ袋の中身は季節に合わせ、今はひな祭りのものを用意しています。同質異形、同じ素材でできているため形の違いを手探りで感じて区別しています…

これがなかなか難しく苦戦する姿もありますが、同じものが出せた時の嬉しそうな表情がとても素敵です✨

 

進級に向けて毎日3人ずつ、おしごとの時間にはな組へ行っています。

一人では難しいところや物の場所が分からない時は、お兄さんお姉さんが「それはここにしまうよ!」「こうやってやるんだよ」と優しく教えてくれ、少しずつはな組でのおしごとの時間にも慣れてきたようです!

 

 

 

〈お当番活動〉

自己への配慮ができるようになった子どもたちは、次第に周囲へも目を向けられるようになってきました。そんな子どもたちの姿から、お当番活動を始めることにしました!

食事前の机拭き、おこぼし紙の準備などをお当番活動として行っています。お集まりの時間にお当番を発表すると「今日は僕がお当番!」と意気込み、お友達が席に着く前に机を拭こうとしていますよ。机の準備ができたら「準備できたよ!」と周囲に知らせてあげています👀

お当番を忘れているお友達にも「今日〇〇ちゃんお当番だよ」と教えてあげることも。

『みんなが使う机だから綺麗にしよう』『おこぼし紙はみんなが使いやすいところに置こう』と、お当番活動を通して周囲へ配慮することを少しずつ学んでいます!

↑