どんぐりマラカスづくり・園庭活動の様子~アイン三枚町保育園たんぽぽ組(1歳児クラス)~
2022.11.17
アイン三枚町保育園
こんにちは!アイン三枚町保育園たんぽぽ組(1歳児クラス)です。
今回は、どんぐりマラカスづくりと園庭活動の様子をお伝えします。
まずはマラカスづくりです。
先日の遠足の際に、ドングリをたくさん拾って、ペットボトルの容器に入れました。
ペットボトルにシールを貼り、飾りつけをしていきます。



真剣な表情でシールを貼っています。
「きいろだね」「あかだね」などと色を言ったり、貼りたい色を選んだりする姿もありました!
完成すると、保育士に見せたり振って音を鳴らしたりしていました。



素敵なマラカスができあがりました!!

つづいて園庭活動の様子です。
園庭にカマキリが遊びに来ていたので、虫かごに入れて観察しました。

動く様子をじっと見つめています。
タイヤを引っ張って進む事を楽しむ姿も見られています。

「よいしょ」と声を出したり、お友だちの進む姿を見て一緒に進んだりして楽しんでいました。
疲れるとタイヤに座って休憩していました。

コンビカーやストライダーに乗ることも上達してきました!!


同じクラスや他のクラスのお友だちとの関わりも増えてきています!



これからもたくさん遊ぼうね!!







