氷を触って遊んだよ! アイン三枚町保育園 わかば組(0歳児クラス)
2022.07.27
アイン三枚町保育園
こんにちは。アイン三枚町保育園組0歳児クラスわかば組です。
今日は氷遊びの様子をお伝えします。
前日に赤、緑、黄色の食紅で色を付け、製氷皿で氷を作りました。
早速子どもたちの前に出してみると、興味はあるものの皆慎重です。
しばらくじっと見つめた後、一人の子が触り始めると他の子も少しづつ手を伸ばし始めました。


そっとなでるように触ったり、ツンツンとつついたりしています。




今度は取り出してみるよ。

色別に洗面器に出して触って見ることにしました。
また不思議そうに見る子どもたち。

なかなか慎重です。

これは緑色!きれいでしょ?触ってみる?

これは黄色!…じっと見ています。

そっと手を伸ばして触ってみます。


あまりの冷たさにびっくりして泣いてしまいました。


それでも気になり他の色も触ってみます。

他の子たちも触り始めました。

冷たいね!保育士にも分けてくれました。
 
 
手の平の中でどんどん小さくなっていく様子をじっと見た後、ボトルに入れて見ることにしました。
溶けていく様子をじっと見つめる子や、振って音を楽しむ子、転がして見る子など様々な様子が見られました。





 
   

色水は、ままごとのジュースにして使おうね。







