最近の活動の様子~アイン三枚町保育園たんぽぽ組(1歳児クラス)~
2021.11.16
アイン三枚町保育園
こんにちは!アイン三枚町保育園たんぽぽ組(1歳児クラス)です😊
今日は最近の活動の様子をご紹介します!
雨が降り、久しぶりの室内活動となったこの日は…
みんな大好きな『サンサンたいそう』『エビカニクス』を踊りました!!


「いち、に、さーん!」元気な掛け声とともに、ポーズもバッチリです⭐

『エビカニクス』はカニの手を上手に作って「カニカニ~」と踊りを楽しんでいます。


細かい振り付けまでできるようになってきましたよ!

リズム体操の後はボールプール!
みんなでボールプールの中に入ってスタンバイ✨
すし詰め状態です(笑)

頭上にボールが降ってくると「キャー!」「たのしい!」と大喜びの子どもたちです😆

カゴにボールを詰めて「いっぱーい!」と保育士に見せてくれました!


天気の良い日は園庭で遊びました。

たんぽぽ組で育てているほうれん草が大きくなってきました🌱

「みてみて~!」と大きくなったほうれん草を指して喜んでいます😊


水やりも子どもたちと一緒に行っています!
「大きくなーれ!」と言いながら慎重に水やり中です。

すみれ組のお兄さん、お姉さんの影響を受け、ストライダーやキックボードに挑戦する姿が多く見られるようになってきました💨


タイヤ引きも人気で、保育士と一緒に「うんとこしょ、どっこいしょ!」「おもいよ~」と楽しんでいます!

こちらのお友だちはバケツを持ってお出掛け!
「行ってきまーす♪」とご機嫌な様子で歩いています。

砂場の玩具を望遠鏡に見立てて…
「あ、お友だちがみえるぞ~👀」覗き込んで、お友だちに手を振っていました!

秋が深まり、様々な自然物にも触れています。
猫じゃらしを見つけると「ふわふわだね~!」触って感触を楽しんでいました⭐

「こちょこちょー!」とお友だちをくすぐる姿も…😁

落ち葉を上から落として「ひらひら~」落ちる時の葉っぱの動きをじっと見ています。

「お花、あったよ!」「かわいい~」上手にお話して、知らせてくれるお友だちも🌼

わかば組が散歩先で拾ったカリンの実を触って…
「大きいね!」じっくりと観察したり、匂いを嗅いでいました!

日中も少しずつ寒くなり冬の訪れを感じますが、これからの季節も寒さに負けず、いっぱい遊ぼうね🙌🏻







