アイン楽園町保育園 ☆七夕会☆

2025.07.17

アイン楽園町保育園

こんにちは!アイン楽園町保育園です。

7月7日に行った七夕会の様子をお伝えします。

みんなの願い事が書かれた短冊を笹に飾ったり、製作を楽しんだり、七夕の歌をうたったりして当日がくるのを楽しみにしていた子どもたち♪

当日は、パネルシアターを見たり、クイズをしたりして楽しんでいましたよ♪

 

乳児クラスのパネルシアターでは、初めて見る子もたくさんいてみんな興味津々♪

立ち上がって見たり、近くによって触ってみたり。

最後まで楽しんでみてくれていました♪

幼児クラスはうみたいよう組で七夕の由来の話を聞きました。

年長児にお手伝いしてもらい「カササギの橋」を天の川に掛けました。

「織姫と彦星がやっと出会えたね」

次は七夕クイズです。

七夕に食べる食事は何でしょう。

➀やきうどん ②塩ラーメン ③そうめん

考え中・・・・難しい問題です。

「1番のやきうどん」「残念。3番のそうめんでした」

盛り上がった七夕会も終わり、給食の時間になりました。

七夕メニューの「天の川カレー」

「お星さまが沢山あって綺麗だね」

嬉しそうに食べていました。

短冊に書いた、みんなの願い事がお星さまに届いて叶いますように...

↑