☆プラネタリウム楽しかったね!☆

2025.07.15

アイン楽園町保育園

こんにちは。アイン楽園町保育園たいよう組です。

先日、名古屋市科学館にて、プラネタリウム鑑賞を行いました。

当初は、地下鉄に乗って行く予定でしたが、暑さの為、市バスで行きました。バスから見える景色に子どもたちは、大興奮で喜んでいました。

科学館に着くと・・・子どもたちは館内の様々な展示物に興味津々で見学をしました。

竜巻ができるところ「すごいね」

「これは、どんな仕組みまんだろう?」「あっすごーい」と言って見たり触れたりしながら楽しい体験をしました。

沢山見学して、子どもたちは「お腹ペコペコ」昼食の時間になるとお家の方が心を込めて作ってくれた

お弁当を「おいしい」「このおにぎりかっこいいよ」とお弁当を見せ合いながら美味しいお弁当を頂きました。

 

その後は待ちに待ったプラネタリウムの時間に子どもたちは、ワクワクでした。

きれいな星空に子どもたちは、「きれい」「こんなに星ってあるの?」「あれは、ペガサス座」と大興奮して見入っていました。七夕の歌やお話を聞いて素敵な時間を過ごしました。

自分の願い事を星空に届けていました。☆☆願いが叶うといいね。

プラネタリウムを見た後は、おやつとジュースを飲みながら「きれいだったね」

「あの星座知ってる」と盛り上がっていました。

退館した後は、白川公園の噴水で遊びました。水が噴き出す度に「きゃー」と

走り回っていました。

 

園に戻ってから、プラネタリウムの楽しかった思い出を絵日記にしました。

友だちと見せ合いながら「これも楽しかったよね」「良かったよね」と言って

思い出を語り合う姿も見られました。

これからも保育園生活最後の思い出を沢山作ったり、友だちと協力したりしながら色々な活動をしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑