子どもの日お祝い 幼児クラス☆アイン楽園町保育園☆

2025.04.30

アイン楽園町保育園

こんにちは。アイン楽園町保育園3,4,5歳児クラスです。

4月25日に子どもの日のお祝いイベントを保育園で行いました。

クラスで大きなこいのぼりを作りました。

絵具で色塗りをしました。

フィンガーペイントをしたり、筆を使ったりとクラスごとに違います。

かぜ組は子どものこいのぼり。フィンガーペイントで黄色の色を付けました。

鱗は別に作っておいたにじみ絵です。

素敵な子どもこいのぼり完成!!!

 

うみ組はお母さんこいのぼり。

絵具で色を塗り、鱗はいろいろな形に切った画用紙を貼りました。

完成したこいのぼりの前でハイポーズ😊

たいよう組はお父さんこいのぼり。大きなこいのぼりを作りました。

手形や足形で色を塗ります。赤、緑、青、紫を使って楽しい配色になりました。

ダイナミックに色塗りを楽しんでいました。

大きい真鯉お父さんこいのぼり完成😊  ハイポーズ!!!

子どもの日の由来のお話を聞きました。鯉は滝を上って竜になるお話です。

皆も強くて元気に育ってほしいと願ってこいのぼりを飾ります。

次は屋上に上がって、「ボール運び競争」6つのチームに分かれて

競争します。どのチームが優勝するでしょうか。

リーダーとチームの皆で作戦会議が始まりました。

作戦会議を終えて、「スタート」

シートを上げて運ぶのがコツ。

声を掛け合いながら進むチームもいました。

まずは3チームで競い合い

勝った1チーム同士の決勝戦です。

優勝したチーム。「やきゅうチームさん」おめでとう!

他のチームの皆さんも頑張りました。

がんばった大賞でメダルの授与です。

楽しかったね😊また勝負しようね😊

↑