おやこdeDIYをしました!☆アイン能見台駅前保育園
2025.09.20
アイン能見台駅前保育園
こんにちは。アイン能見台駅前保育園です。
9月20日(土)に第一回目のおやこdeDIYを行いました。
「木材」を作って時計や電車を作っている様子をお伝えします。
まずは、ノコギリを使いました。
最初は緊張する姿もありましたが…
保護者と一緒にやっていると楽しくなってきたのか次第に微笑みながらノコギリで「ギコギコ」と板を切っています。
切れると、喜ぶ様子が見られます!!
ドリルでは、怖がる様子があったが…
穴が開くとビックリしたと驚いていました!
最後に木の板にミニタイルやボタンなどを置いていきます。
子どもたちの様々な発想が楽しみです!
貼る前に絵を描いたり、置いてみたりと真剣な表情でつけていますよ!
そろそろできてきたかな!!
「できた時計!」と言って見せてくれました。
お忙しい中、ご参加していただきましてありがとうございました!