たいよう組お泊まり保育(2日目編)☆アイン能見台駅前保育園

2025.07.18

アイン能見台駅前保育園

お泊り保育2日目の様子をお伝えします。

朝早く起きた子もいれば、眠たくてなかなか起きられない子もいましたが、

自分で布団のシーツを片付け、荷物の整理をして、着替えをしました。

しおりを見て朝散歩に行くことを確認し、すぐに朝散歩の準備をして「しゅっぱーつ!」

昨日の夜散歩に比べると少し涼しいことに気が付き「涼しいね」「毎日こんだけ涼しかったらいいのにね」と様々な声が聞かれました。

朝散歩から帰ってきてから、しおりにお泊り保育の思い出を絵で描きました。

一緒に座っていたお友だちと、「海の公園楽しかったよね」「夜ご飯美味しかったよね」と思い出を自分なりに絵に描き表していました。

絵が描き終わったら・・・・・

待ちに待った朝ごはん!!!

みんな揃ったら「いただきます!!!」

みんなで作った梅シロップのお味は・・・「少し苦い?」「甘い?」

色々なお話を聞くことが出来ましたよ!

ご飯を食べたら昨日海の公園で拾ってきた貝殻などで世界に一つのフォトフレーム作りをしました。

帰りの会では2日間のお泊り保育の思い出を皆で話しました。

「海の公園で貝殻拾い」や「みんなでお風呂に入ったことが楽しかった」「照り焼きピザ美味しかった」と色々なお話をしてくれました!!

 

家族と離れて過ごすことで、時々寂しそうな表情をしていましたが、最後は「楽しかった!」と言っていました!

保護者の皆様、たくさんのご理解とご協力、本当にありがとうございました。

↑