☆アインながくて保育園☆3歳児☆おせちといえば?
2022.01.04
アインながくて保育園
あけましておめでとうございます!
アインながくて保育園です。
3歳児クラスでは年末におせちの定番、きんとん作りに挑戦しました。
今回使ったのはコレ↓

サツマイモです♪

「こんなに沢山くっついてる!」と驚きの表情☆

サツマイモの泥を丁寧に落として…

調理師さんに「お願いします♪」
次の日のクッキング、朝からワクワクドキドキの子どもたち。

ふかし芋が届くと
「どんなにおいかな?」と鼻をクンクン♪

「おいしくなーれ☆」とサツマイモをつぶしていきます。

そしてラップにそーっと移して…

ギュッギュッ
「おにぎりみたい」と想像を膨らませていました♡

まん丸きんとん大成功です♪

待ちに待った給食の時間。
「はやく食べたーい」
「先に食べてもいい?」なんて声も♪

大きな口でパクリっ!

「残さず食べちゃお~」

お味は100点満点❀
これからも色々なことに挑戦していこうね♪







