食器をきゅっきゅ!帽子をゴシゴシ!【5歳児たいよう組 ☆お泊まり保育➁☆】アイン弘明寺保育園

2025.11.05

アイン弘明寺保育園

Tシャツを染め終えた後はいつも通りランチルームで給食を食べ、満足した後は一仕事。

今日はお父さんお母さんが普段やってくれている食器洗いも自分たちで行います。

割れないように慎重にお皿を持って水道へ

 

洗剤を付けてゴシゴシシュッシュ

 

裏もキレイにするよ

「きゅっきゅ音が鳴ってきた」

綺麗に洗えたら、水で泡を洗い流します。

洗えた食器はタオルできれいに拭きとります。

水分もキレイに拭きとると、キラキラ光って見えました。

 

食器を洗って少し休憩してからは自分たちの帽子も洗います。

初めて見る洗濯板にも興味津々

「なんかギザギザ痛そう…」

「やりたい!」

順番に洗います。

帽子ってどこが汚れてるんだろう?

「汗をかくからなか!」

「でも、外も土とかついているんじゃない?」

汚れている所に石鹸をあてて、洗います。

 

水道できれいに洗い流し、

自分たちで干しました。

 

帽子を干したら、Tシャツも干しに行きます。

可愛い模様だね。綺麗に染まっていましたよ。

明日が楽しみだね。

皆で明日までに乾くよう願いを込めて干しました☆彡

 

↑