7月のさくら組クッキング 『春雨炒め』を作ったよ! ☆アイン弘明寺保育園

2025.10.02

アイン弘明寺保育園

こんにちは、アイン弘明寺保育園です

今回は7月28日に行ったさくら組のクッキングの様子をご紹介します。

今回は『春雨炒め』を作りました。

まずはピーラーで皮むきです。

「お家でもやったことあるよ」とお手伝いをしたことを話しながら行なっていました。

茹でる前の春雨に触りました。

「つまようじみたい」とまだ固い春雨を見て感想を話す子どもたち。

包丁を使ってにんじんも切りました。

猫の手も上手になり、「にんじん固いね」と言いながらも薄く切れるように丁寧に切っていました。

チンゲン菜はてで千切ります。

ボウルに入ったたくさんのチンゲン菜を見て「山になってる!」と笑っていました。

自分たちが食べやすいように小さめに千切ります。

春雨を茹でた後に改めて触ってみました。

柔らかくなった春雨に触り、「流しそうめんみたいだね」と話していました。

材料の準備ができたら最後に炒めて完成です。

焦がさないように、こぼさないように・・・

保育者へのおすそ分けもしに行きました。

「美味しいよ」「ありがとう」と言ってもらえてうれしそうにしていました。

給食では「これ作ったんだよ」とわかば組やたいよう組に教える子ども達でした。

 

クッキングを楽しんだ子どもたち。今後も楽しいクッキングをしていきたいと思います。

↑