ドキドキ…ワクワク…初めてのクッキング 【2歳児つぼみ組】アイン弘明寺保育園
2023.12.28
アイン弘明寺保育園
こんにちは、アイン弘明寺保育園 つぼみ組です。
13日に行なった初のクッキング、おにぎり作りの様子をお伝えします。
これまで野菜を千切ったり、洗ったりなどの調理さんのお手伝いは行なってきましたが、エプロンを着けてのクッキングは初めて。
初めて子どもたちに話した時にはドキドキ、ワクワクが入り混じった表情でしたよ。
エプロン着たよ

ハイチーズ!

初めに栄養士の先生が、目の前で白米にゆかり・手作りふりかけを混ぜます。



材料を入れて両手で入れて…まぜまぜ


良い匂いがするね!

混ざってきた!!美味しそ〜♪
混ざり終えたおにぎりを一人ずつに分けて、にぎります。

両手でギュッギュ

おいしそう、早く食べたい…


両手を使ってにぎにぎ。力加減を調節しながらいろんな形に作ろうとしていましたよ。
難しいけど楽しいね。


出来た!!

ほら見て、出来たよ

しかも2種類も✨


早く食べたい気持ちを抑えながらおやつの準備

取りに行っても良い?

手を洗って、タオルを準備したら…いただきます!!




美味しい!!

なんだか甘しょっぱい味がする。


もっと食べたいなー

初めてのクッキングはドキドキがいっぱいでしたが、大成功に終わりました!
ご準備いただきありがとうございました。
今後もクッキングや調理のお手伝いを行いながら食育活動を行っていきたいと思います。







