お泊り保育⑦ 2日目の朝だよーー♪ 【5歳児 たいよう組】アイン弘明寺保育園
2022.11.30
アイン弘明寺保育園
さあ~!2日目の朝を迎えた子どもたち。
「おはよう!!」「ふつかめのあさだよね?」と寝起き直前に確認する子もいました。
「そうだよ!二日目の朝だよ!」と伝えると「やった!あさになったんだね。」とお泊り保育で朝を迎えられた喜びを感じていた朝です。

あさですよ~!!おきて~!!
しおりでは6時起床です。

「あれ?あさ?」と徐々に目覚めてきました。




まだ眠そうですね。しかし、周りの友だちが起きていることに気付くと「起きなきゃ!」と自分に言い聞かせるように布団から出てくる子どもたち。




「あれ?みんなおきてる!?」「おはよう♪」

起きたらトイレに行って、布団を畳んで、


着替えて2日目の活動準備をします。
準備していた2日目に着る服の上には昨日自分たちで作ったTシャツが置いてあり、とても喜んでいました。
2日目はみんなでお揃いのクラスTシャツを着ます。



着替えたら、顔を洗って、髪を整えて身だしなみを整えていきます。

水が冷たいけど顔を洗うとスッキリ!

















女の子は保育者に髪を結んでもらい、
男の子もすごい寝ぐせでしたが、鏡を見ながら、少し髪の毛を濡らして
ブラシでお気に入りの髪形に整えます。

こんな感じ?


どう?かっこいい?これでいいかな~?

寝ぐせすごいからたくさん濡らすわ!


身だしなみを整え終わると、次の予定をしおりで確認します。朝の散歩だね~。


散歩の準備をして

大岡公園に出発~!

朝早いと日中より人や車も少なくいつもの散歩とは何だか少し違います。


いつも賑やかな大岡公園ですが、人が少ない公園は新鮮!朝の大岡公園を散策!



季節の花の前で記念写真をパシャリ!



円になって下からのアングルでも撮ってみました。画像確認できないので運任せでしたが、やはり全員入るのは難しく
入ってない子が。。。すみません。

イチョウの木の前で集合写真をハイチーズ!

さぁ~お腹が空いてきたので保育園に帰るよ~!


保育園に帰ってきたら、手洗いをして

保育園では初めての朝食!!
メニューもたいよう組で話し合って決め、「ロールサンド」になりました。





中に挟む具材も意見を出し合って、キュウリ・レタス・ハム・チーズ・マヨネーズに決定しました。

自分の食べる分は自分でトレーに乗せて運びます。
ランチルームでも毎日やっているので流れはスムーズです。












テーブルに着いたら「いただきます!」


一緒に泊ってくれた先生と朝早くから朝食の準備をしてくれた調理さんも一緒に!









好きな具材を挟んでお好みのロールサンドを作ってパクリ!



「おいしい♪」




















散歩に行ってお腹を空かすかせていたので、朝食もパクパクと食べ進みあっという間に食べ終わりました。
片付けしたら次は何するのかな?
そろそろお迎えかな?







