1年の感謝を込めてゴシゴシ・ピカピカ ☆アイン弘明寺保育園
2021.12.28
アイン弘明寺保育園
1年の終わりである師走。文字通り走り回るような何かと忙しい時期です。保育園では子どもたちもクリスマスイブから年内最終登園日まで大忙しでした。
年内最終登園日の28日は大掃除を行ったので、その様子をお伝えします。
日ごろ使っている、ロッカーや棚、椅子、おもちゃなど感謝の意気持ちを込めて、各クラスで大掃除をしました。
まずは、0歳児さくらんぼ組です。
保育士が桶に水を張り布巾を濡らしていると、みんな興味津々で近づいてきます。

ゴシゴシ!楽しそう~


ふきふき!




どこ拭こうかな?


これはなんだ?

みんなでお掃除




大好きなバスの玩具もね。


次は、1歳児ふたば組
自分のロッカーを拭いていきます。

カゴもどかして

濡らして、絞って














お散歩靴の靴入れも






棚の中も拭いてくれていました。





続いて、2歳児つぼみ組





つぼみ組は椅子も拭くことにしました。

ままごとの玩具を動かして、棚もきれいにしたら気持ちいいね。






ここからは、幼児クラス3歳児わかば組















4歳児さくら組



さくら組は粘土板も





最後は5歳児たいよう組です。
たいよう組は廊下から始めました。




椅子をどかして端っこも!



廊下の壁まで



保育園のみんなが使う階段もお掃除!







玄関の砂も掃いてくれ、ドアも拭いてくれました。


玄関先のスロープの手すりも拭いて



窓のサッシまで綺麗にしてくれました。


さくらんぼ組の窓の外側も拭いて

空拭きまでしてくれました。


正月飾りもして、気持ちよく新しい年が迎えられる準備ができました。









本年も大変お世話になりました。今年も子どもたちの笑顔が沢山見れて、子どもたちの成長を保護者の方と共に喜ぶことが出来、嬉しく思います。
来年も子どもたちの成長を見守り、力になっていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
2022年が皆さんにとって、幸せいっぱいの一年でありますように
「よいおとしを~」と帰っていく子どもたち。







