夏祭りと氷遊びの様子~アイン三枚町保育園たんぽぽ組(1歳児クラス)~

2025.08.28

アイン三枚町保育園

こんにちは、アイン三枚町保育園たんぽぽ組(1歳児クラス)です。

今回は夏祭りの様子と氷遊びの様子をお伝えします。

この日は朝から『お祭りまだかな?』と待ちきれない様子でした。

夏祭り会場では輪投げや魚釣りなどのゲームを楽しんできました。

大きな魚が釣り上げると素敵な笑顔を見せてくれる子もいましたよ。

ゲーム遊びを楽しんだ後はみんなで盆踊り。

年上の友だちも一緒に回ってくれたことで楽しみながら踊ることができていました。

あっという間でしたが、楽しい夏祭りに大喜びでした。

こちらは室内で行った氷遊びの様子です。

今回は細長い氷、大きな氷、色付きの氷を用意しました。

洗面器の中に手を入れて氷の冷たさを楽しんだり、氷の入っている洗面器を持ち上げてみようとしたりする姿を見せてくれましたよ。

中には大きな氷を崩さずに何個まで積み上げられるか挑戦をする子もいました。

氷の冷たさが苦手という子もお鍋やボウルに入れて料理ごっこなどで楽しみました。

スプーンでかき混ぜていくうちに少しずつ氷が溶けていくと不思議そうにしながらじっくりと観察をしている子もいました。

暑い夏も残り少し、これからも暑さに負けず色々な遊びを楽しんでいこうね。

↑