アイン楽園町保育園 ☆4・5歳児 お正月遊び☆
2025.01.21
アイン楽園町保育園
こんにちは!アイン楽園町保育園 4歳児・5歳児クラスです。
今回は、初詣やお正月遊びの様子をご紹介します。
年末年始のお休みが明け「あけましておめでとうございます!」と元気よく登園してきた子どもたち。
お部屋で「二礼二拍手一礼」をみんなで練習してから、園の近くの神社に初詣に行きました。

真剣にお願い事をしています。

「みんなが元気に過ごせますようにってお願いしたよ!」
ビニール袋に絵を描き、オリジナル凧を作成し…

公園で凧あげを楽しみました☆

「ちゃんと飛ぶかなあ」とドキドキ・・・

「凧あげって楽しいねー!」


うまく風をとらえて、「木よりも高くなった!」と喜んでいる子もいましたよ。
お部屋では、福笑いを楽しみました!

目を閉じて、触感を頼りに形を確かめています。
周りで見ている子達は「ふふふ・・・」と笑いをこらえきれない様子。

目を開けて、「わあ!変な顔ー!!」と大盛り上がりでした😊

その後は「自分で福笑いを作ってみたい!」と子どもたちが福笑いのパーツを作り、
オリジナル福笑いを楽しむ姿が見られました。
これからも季節の行事を楽しむ機会を作っていきます!







