お楽しみ会 幼児編 ☆アイン能見台駅前保育園
2021.12.21
アイン能見台駅前保育園
こんにちは!アイン能見台駅前保育園です!
今回はお楽しみ会幼児編です!
まずはそら組の「どんないろがすき」です。
みんなで歌と演奏をしました。
 
 
劇は「おおきなかぶ」
みんなでうんとこしょ、どっこいしょ!振りは子ども達も一緒に考えたそうです。
 
  
 
舞台の袖では・・・こんな感じでリラックス♫

最後は 自分の役と名前もしっかり言えたね!
 
  
  
 
続いてはつき組です。
登園するとお部屋では担任による読み聞かせ。
子ども達はとーーーーーってもリラックスしていましたよ。

さて いよいよ本番。
最初は「かえるの合唱」と「クリスマスのうたが聞こえてくるよ」そして合奏は「クラリネットをこわしちゃった」から始まりました。
みんな楽しく そして真剣に演奏していましたね♬


つき組の劇は「ブレーメンの音楽隊」です。
登場の仕方は自分達で考えています!
 
  
  
  
  
 
 
  
 
劇の最後は「山の音楽家」を歌いました。
 
  
  
 
そして最後は一人一人自分の演じた役と名前を発表しました!みんなやり切ったのでこの笑顔♡つき組らしさが出ていますね♬

ラストたいよう組。今年は最後のお楽しみ会です。
みんなで身支度を整えて出番を待ちます。

気合いをいれて…頑張るぞー!おー!!

素敵なハンドベル演奏に合唱。




たいよう組オーケストラによる「クシコスポスト」のお披露目!

最後は みんなで作った創作劇「たいよう組がおひるねをしているとき」
幕の後ろではドキドキでスタンバイするたいよう組の子どもたち。
 
 
 
 
子ども達の発想の豊かさに驚かされました。

 
  
  
  
  
 

 
  
    
子ども達だけで考えたからこその「パラバルーン」もしかして運動会の時よりも上手にできたかも?!
 
 

ラストはみんなで「ありがとうございました!!」自分達で考えて作ったお話 自分達で全部裏方までやった劇 子ども達の満足感がこの表情から伝わってきますよね♡みんな立派でした!!

最後にみんなで ハイ!チーズ!

以上幼児編でした。
今年も引き続きコロナ禍での開催ではありましたが無事開催することができました。
当日はお忙しい中でのご参加ご協力の程ありがとうございました!!







