☆アインながくて保育園☆2歳児☆おおきくなってね!
2023.06.28
アインながくて保育園
こんにちは!
アインながくて保育園2歳児クラスです♪
進級して2ヶ月が経ち、新しいクラスでの生活にも慣れてきた様子の子どもたち。
毎日元気いっぱいな笑顔にあふれています❁
日差しが強くなり、季節が夏へと変化するのを感じられるようになりましたね。
先日、あさがおの種まきとピーマンの苗植えをしました!
まずはあさがおの種まきの様子から紹介します♪
初めて見る種に興味津々!!

1粒ずつ手渡すと、じーっと観察する子どもたち。

不思議そうな表情で見つめていますね。

さあ いよいよ種まき!
そーっと土の中にまいていきます。

みんな真剣な表情です…!

種をまいたら、スコップを使って種に土をかぶせていきます。
やさしく、やさしく…とんとんとん…

次は水やり!


何色のあさがおが咲くかな?
とってもたのしみだね❁
続いては、ピーマンの苗植えの様子を紹介します♪
なあに、これ…?
真剣な表情でじーっと観察していますね。

植え方を伝えると
興味を持って次々に集まる子どもたち。

一株ずつ丁寧に植えていますね♪

植えた後は水やり!
ジョウロから水がこぼれないようにそーっと運び…

苗をめがけて水をかけていきます。

おおきくなあれー!!
おとなりにあるお花の種にも水やりをしてくれました♪

みんなでこころを込めて植えたあさがおとピーマン。
毎日の水やりのおかげで、
あっという間にあさがおの芽が出ました🌱

すくすくおおきくなってね☀







