「みんなには内緒!」お泊まり保育(5歳児ひまわり組)
2025.08.07
アイン武蔵小杉北保育園
こんにちは!アイン武蔵小杉北保育園です!
7月19日(土)夕方~20日(日)朝にかけて、
年長児のひまわり組でお泊まり保育がありました。
少し時間が経ってしまいましたが、その様子をお届けいたします☆
まずは前日に当日の食材を買いにスーパーへ。
当日の夕食は子どもたちが決めた「焼きそば」です!
「お肉どれにする?豚だっけ?鶏だっけ?」
「にんじんは何本必要?」
「もやしもいれさせて~」
買い物に行ったことでより期待が高まり
「明日まで待てないよ~」と話していました。
当日は16時からスタートしました。
まずはTシャツづくり。
染色液で自由に描くことに夢中でした。
「どうなるかな~?」
「青と黄色が混ざって緑ができた!」
職員も真剣に考えて作成しましたよ!
完成した子からランタン作り。
これも子どもたちのリクエストです。
「どんな模様にする?」
「〇と△と▢にした!」
組み立てます。
シールやテープを自由に使って作りました。
保育士にも作り方を教えてくれていました。
可愛く仕上がりましたよ☆
次は夕食作り!
買ってきた食材を洗います。
包丁を使って野菜を切りました。
もやしはみんなで話しながら小さくしました。
次はソースを計ります。
混ぜ合わせてできた焼きそばは大ボリュームになりました!
「みんなで作った焼きそばは最高においしくて幸せ。」
と嬉しそうに話していました。
おかわりもたくさんしていました!!!
(余った分は職員がおいしくいただきました♡)
さて、お腹が膨れた後は夜のお散歩へ。
子どもたちのリクエスト「かくれんぼ」をしに行きました。
夜道を歩くだけでもドキドキしている子もいました。
汗をかいたら、次はお風呂ごっこ!
最後のお楽しみには花火鑑賞も。
夜はぐっくり眠っていた子どもたちです。
次の日の朝です。
「よく眠れた~」と笑顔で起床した子どもたち。
出来上がったTシャツに着替えて朝ごはんのお買い物へ行きました。
「これにしようっと♪」
「決まった☆」
「僕これ~」
「2つ選ぶのすごい迷っちゃった」
帰って食べます。
「もうあと少しで終わっちゃうね~」
「お泊まり保育は特別だから他の子には内緒にしようね!」
そんな会話をみんなでしていました。
最後は保育士からメッセージ付きメダルのプレゼント。
ドキドキワクワクの連続だったと思うけど、
お父さんお母さんから離れて一晩よく頑張りました☆
楽しかったね!お疲れ様!
無事に開催できたお泊まり保育。
保護者の皆様のご協力があったからこそ、できた内容だったと思います。
本当にありがとうございました!!!
職員も楽しかったです。今から来年度の開催が楽しみです…(^^)