ハンバーグとキャベツソテー作りました♪【5歳児 たいよう組】アイン弘明寺保育園
2025.08.08
アイン弘明寺保育園
こんにちは、アイン弘明寺保育園です。
今回は7月のクッキングでハンバーグとキャベツソテーを作った様子を紹介します。
初めはキャベツソテー用のニンジンを切ります。
今年度三回目のクッキング、包丁の使い方もとても上手になりました✨
待っている間は並行してキャベツもちぎります。
口に入るサイズも考えてちぎったり、固い芯の部分は一緒に持って折ろうとしたりしていました。
キャベツ、ニンジンが準備できたら炒めます!
野菜を全部入れて、
手をやけどしないように慎重に、
焦げ付かないように素早く混ぜます。
痛めている側に来てにおいを嗅ぎ、
「なんか甘い匂いがする!」
野菜本来の甘い匂いが炒めることで香ってきたようです♪
キャベツソテーの後はハンバーグをこねます。
豚と鶏のひき肉を見比べ、色の違いに気づく子もいました。
ひき肉、マヨネーズ、玉ねぎなどのすべての材料が入ったことを確認して後は一つに混ぜます。
順番に一人ずつこねていきました。
こねた後は成型します。
「私ハート型にする」「ネクタイにするね」
それぞれ好きな形を作っていましたよ。
自分のハンバーグは自分でひっくり返します♪
「よいしょ」
ひとりひとり個性が光る素敵なハンバーグが完成しました✨
その後の給食ではハンバーグはペロリ♪
ハンバーグは誰一人として減らさずに食べられましたよ。
今後も楽しい・美味しい・バランスの良いクッキングをしていきたいと思います。