1ねんかん、たのしかったね!!!【2歳児つぼみ組】アイン弘明寺保育園
2025.03.31
アイン弘明寺保育園
こんにちは!アイン弘明寺保育園です。
今回は、つぼみ組の1年間の様子を振り返ろうと思います。
つぼみ組になって、新しいお友だちが増えたね。


体を動かして遊ぶことが大好きなみんな。









最初は一人で走ったり、どんぐりを見つけて保育士に教えてくれていたりしていたけど、
お友だちと一緒に走ったり発見をしたり、お友だちと一緒に過ごす時間が増えていったね。








友だちと遊ぶときは、かごめかごめ、なべなべそこぬけ、むっくりくまさん・・・
たくさんのあそびを楽しんだね。








運動あそびの会、おたのしみ会は、おとうさんおかあさんといっしょに身体を動かしたりお歌を歌ったりして、
自分で出来ることが増えていっていることを見てもらったね。





初めての遠足、クッキング、おつかい、お参りいろんな初めてを経験したね。
遠足は、とても熱かったけどいっぱい遊んで美味しいお弁当をもりもり食べていました。






お参りは、もらったお賽銭を入れて手をあわせてお願い事をしたね。
みんなは、どんなお願い事をしたのかな。



クッキングでは、お気に入りのエプロンとバンダナを持ってきて、「みて!!」と毎回嬉しそうにしていたね。
お話を聞いて、つくって、食べて、「おいしい!」「たのしかった!!」と目をきらきらさせてクッキングをしていたね。







わかば組になっても、クッキング楽しもうね。
たくさんの食材にも触れてきたね。








調理さんのお手伝いをした日のごはんは、一段と「おいしい」と言っていたね。






お絵描きや製作も大好きで、






顔やくだものも描けるようになってきたね。



最近では、はさみも使えるようになったね。




カメラを向けると、いろんな表情やポーズをしてくれたね。
















いつも元気いっぱいで、汗も涙もいっぱい流して、キラキラの笑顔がすてきなつぼみ組のみんな。
次はいよいよわかば組。
「もうわかばさん!」「もうすぐ4さいなる」とお話をしているね。
つぼみ組での思い出を大切に、わかば組でもたのしい思い出をつくっていこうね!!!!!!!!!!!!!







