しろーいシチューであったかおいし~!【3歳児 わかば組】アイン弘明寺保育園
2025.01.09
アイン弘明寺保育園
こんにちは、アイン弘明寺保育園 わかば組です!
今回は12月に行なったクッキングの様子をお伝えいたします♪
今回のクッキングでは、
絵本「かぼちゃスープのおふろ」に出てくるシチューを実際に作ってみることにしました!
はじめにハクサイとニンジンを包丁で切っていきます。




前回も包丁を使ったことで
「自分でやる」と1人でやろうとする姿も見られました☆彡






友だちが包丁で食材を切っている間、
手でハクサイをちぎっていきます。


黙々と千切る子どもたち…


次の工程は細かくなった食材をフライパンに入れて炒めていきます。

食材が柔らかくなるまでみんなで順番に炒めます。



徐々に柔らかくなってきたようです♪

柔らかくなった野菜を大きな鍋に入れて、

水と一緒に混ぜてさらに柔らかくしていきます!

水を加えたことで少し大変そう…(^^;




力いっぱい混ぜました♪

ここでようやくシチューのルーの登場です!!
油と小麦粉を混ぜたものを入れることを知りました。

目で見たり、匂いを嗅いだり…興味津々です(*^^*)


調理師がシチューのルーをフライパンで温めます。
先ほどよりも白くトロトロになっていく様子をじっと見ていましたよ(*^^*)


みんなで一生懸命混ぜた鍋にシチューのルーを入れて…
かんせーい♡

絵本に出てくるシチューと同じ白いシチューが出来上がりました(^^♪

☆ランチタイム☆

「みてて!」
と、美味しそうに食べる姿を保育士に見せてくれる子どももいました♡









さむーい冬もシチューで温まるね( *´艸`)

次のクッキングもお楽しみに☆彡







