とろとろコーンポタージュ♪【3歳児 わかば組】アイン弘明寺保育園
2024.07.23
アイン弘明寺保育園
こんにちは。アイン弘明寺保育園 わかば組です!
今回は旬のとうもろこしを使って、
コーンポタージュを作りました!

はじめにとうもろこしの皮を1枚ずつ剝いていきます。





しっかり力を入れないと皮が取れないことに気付くと、
力いっぱい引っ張って剥く子どももいました(^^)
グーッ!!


皮を剥いていくと
黄色いツヤツヤのとうもろこしの実が見えてきました♪


クンクンクン…

実がぎっしり詰まったとうもろこしを見て匂いを嗅ぐ姿が見られました(*^-^*)
「あれ?なにこれ?」

皮を剥くと、実と一緒に
とうもろこしにはヒゲがあることにも気づきました!
取ったヒゲも触ってみましたが、
普段見ないものに少し怯える子どもや、

不思議そうに観察する子どもがいました。

次はコーンを一粒ずつ取っていきます。
やり方を栄養士に教えてもらいながら行ないます♪



楽しそうに笑みを浮かべて行なう子どもや

黙々と実を取る子どもがいました!




「見て!」

1列きれいに取ることが出来ると、保育士に教えてくれる子どももいましたよ♡


次は、みんなで取った実をフードプロセッサーにかけて細かくしていきます。

どうなってるかな?
ボタンを押しながら中のとうもろこしを見ていました(^^♪


フードプロセッサーは力を入れないとなかなか動かないので
一人ひとりボタンの押し方を考えて押していました(^^;





友だちと協力して押すと…?

ブーーーーーーン!!

勢いよく動きました♪
細かくなったとうもろこしを鍋に入れて、
牛乳を入れて栄養士が混ぜていきます。

調味料も入れて…

煮立たせて完成です☆彡
鍋の近くまで来て、中を覗く子どもたち。
早く食べたくてどんどん鍋に顔が近づいていっていました(^^;


「コーンポタージュ来たよ~!」と子どもたちに伝えると、
普段よりも急いで席について食事の時間を楽しみにしていました♪



大きな口で…
あーん♪






すぐに皿が空っぽになったり、
おかわりをしたりと
今回のコーンポタージュがとっても美味しかったようです( *´艸`)
次回のクッキングも楽しみだね☆彡







