えのぐって…?【0歳児さくらんぼ組】アイン弘明寺保育園
2024.07.17
アイン弘明寺保育園
こんにちは!アイン弘明寺保育園0歳児さくらんぼ組です。
早いもので入園してから3ヶ月、季節はもうすぐ夏を迎えようとしています。
さくらんぼ組の子どもたちは元気いっぱいです♪
さて、今回は制作の様子をお伝えしたいと思います!
まずは絵の具でお絵描き。
「うわあ!いっぱいえのぐがついたー!」

「なんだこれは…」


「かきかき…」



「てがきいろい…」


絵の具の感触や手が黄色くなっていることに驚いていたり、
ダイナミックにお絵描きをしてみたり、
はたまた画用紙の感触を楽しんで見たり…と様々な姿が見られました。
今回の七夕の制作は、花紙を使って行いました!

花紙よりもカメラが気になる様子…(^^)
おや、この入れ物はなんだ…?

「きれいだなあ…」

「ぱんぱん!」
花紙をまとめた袋の感触が気になる…!

「ふわふわだね!」

ひらひら~♪

ちぎちぎ…

「わたしはあかがすき!」

くしゃくしゃ…

ふくろにいれていくよ!

袋にいれてぽんぽん♪

これはなあに?

くしゃくしゃ、にぎにぎ…

あたまにのせてみたよ♪

美味しそうだな…(*^^*)

花紙の柔らかい感触、袋に入れた後の感触を楽しんでいました◎
好きな色を選ぶ姿も見られましたよ。
好みが段々と出てきている子どもたちの姿も見られ、成長を感じられますね。
これからの季節は水遊びなどの、夏ならではの遊びも始まります!
子どもたちの一人ひとりのペースに合わせながら、様々な経験が出来るようにしていきたいと思います♪







