とろ~りあったか♡じゃがいものポタージュ【3歳児わかば組】アイン弘明寺保育園
2024.03.26
アイン弘明寺保育園
こんにちは!アイン弘明寺保育園 わかば組です。
今回は1月に行なったクッキングの様子をお伝えいたします!
12月に行なったクッキングで
にんじんとごぼうを洗って皮を剥いたらきれいになったことを知りました。
クッキング後、「他にも洗って皮を剥いたらきれいになるものってあるのかな?」と保育士が尋ねると
「じゃがいも!」と教えてくれる子どもがいたので、
「やってみよう!」とじゃがいもを使ったクッキングをすることに。


今回は食べ物図鑑でじゃがいもを使ったポタージュを発見したので、
みんなで作ることにしました(^^)/

前回と同じようにじゃがいもをしっかりと洗っていきます!

水が濁るまでゴシゴシ…

きれいになったらピーラーで皮を剥いていきます。






「ひとりでできる!」と、
自信満々にピーラーを握って皮を剥く子どもたちでした♪



皮を剥くときれいな白いジャガイモになりました♪
今度は包丁でジャガイモを小さく切っていきます。









切ったジャガイモは調理室で柔らかくしてもらうことに。
その間に玉ねぎも切って…


玉ねぎを炒めて…



炒めることにも慣れた子どもたちです(^^♪


炒め終わると、柔らかくなったジャガイモが到着☆
「美味しそう~!」とジャガイモの匂いを嗅いでいましたよ!


ジャガイモと玉ねぎをフードプロセッサーにかけていきます。
今回初めてフードプロセッサーを使うのでワクワク!

でも思っていたよりも力が必要で両手を使ってボタンを押していました!





中身が回っているのを見ながらボタンを押す姿もありました!
「どうかな~」





「なんかおいしい匂いがする!」
と子どもたちが言っていた「コンソメ」を入れて、

完成☆彡

「せんせい!おいしい!」




「今日のはすぐ食べ終わっちゃいそう!」



あっという間に皿が空っぽになっている子ども。

「また作りたい!」と言う子どももいて、
今回のクッキングも大成功!
ほっこりとろーり温かいじゃがいものポタージュ♪
また食べようね(^O^)







