2023年度 第4回 親子モンテ【アイン弘明寺保育園】
2024.02.03
アイン弘明寺保育園
こんにちは!アイン弘明寺保育園です!
先日行われた第4回親子モンテの様子をお伝えします!
今回取り上げたのは、文化教育の分野です。

文化教育の分野がどのようにして遊びや活動の中に取り込まれているのかを普段の様子を含めて伝えました。


次に、実際に文化教育で行うことを親子で体験してもらいました。
今回はリーフキャビネットを使っての活動です。
拾ってきた場所を聞いたり、


色や形で分類分けしたりしました。

「においはするかな?」

「これがにてる!」

そして、リーフキャビネットを使っての活動に移行します。

持ってきた葉っぱと似ている形のものを探して、

形をとって、





葉っぱを見ながら、葉脈を描きます。

「うしろのほうが、みやすいんだってー」




葉っぱには種類があり一つ一つに名前があることや、葉脈が何のためにあるかなどの話をして今回の文化教育の体験の時間は終了しました。
最後に興味のある教具に触れてみる時間を設けました!
対象地形トレー

茶色の階段

触覚板

円柱差し


地球儀

二項式・三項式


子どもたちが普段から触れている教具や興味のあった教具にも触れてもらうことができました!
今年度の親子モンテは今回が最後です。ご参加いただいた皆様にモンテッソーリ教育に興味を持っていただき、良さを知っていただく機会になっていたら幸いです。ご参加ありがとうございました!!







