Let’sクッキング!! ☆アイン能見台駅前保育園 たいよう組
2020.12.28
アイン能見台駅前保育園
こんにちは!アイン能見台駅前保育園5歳児クラスたいよう組です!
先日クッキングでサモサを作りましたので、その時の様子をお届けします!
蒸したじゃがいもの中にこの4つの調味料を入れていきます。
ちなみに・・・コンソメ・塩・カレー粉・スキムミルクを
順に入れていき、まぜまぜまぜ。
「いい匂いがするね~」など会話をしながら
潰すのを楽しんでいました!
じゃがいもにしっかり味付けをすることができたら
今度は餃子の皮に味付けしたじゃがいもを包んでいきます。
「どうやって包もうかな~」と考えながら楽しそうに包んでいました!
「みてみて~」と嬉しそうに包むみんな。
本当の餃子みたいな形に上手に包んでいる児もいました!
普段からお家でお手伝いをしているんだなと感じた一場面でした!
餃子みたいに包む児もいれば・・・
三包み・四包みと新しい呼び方の包み方をする児・・・
パイのようにかわいい形に包む児もいました!
個性が溢れていて面白かったです!!!
出来上がったサモサは「う~ん、いい匂い♡」
サクサクといい音を立てながら嬉しそうに食べるたいよう組の子どもたち。
自分で作ると美味しさも倍増ですね!
次のクッキングも楽しみだね!
また。美味しい物作ろうね!!