☆アインながくて保育園☆1歳児 七草食べて今年も元気いっぱい♪
2019.01.07
アインながくて保育園
あけましておめでとうございます!
アインながくて保育園1歳児です。
みんな元気に登園し、さっそく楽しいクッキングです♪
本日は七草の葉っぱちぎりをしました。
”はっぱ!はっぱ!”と嬉しそうな子どもたち。
調理師さんが七草を1つずつ見せて名前を教えてくれました。
”これは知ってるかな?すずなだよ。”
いろいろな葉っぱに興味津々です。
”みてみて!ちぎれたよ!”
とても真剣に七草をちぎってくれる子も。
”ちぎるのむずかしいな~”
”ちぎれた!!”
手で触って感触を味わってみたり、
なかにはにおいを嗅いでみたりする子も…
”いいにおいがするよ~”
自分でちぎった七草を並べている子もいました。
”たくさんちぎれたよ!”
みんな上手に七草をちぎりました!
”はっぱがたくさんだ~。”
クッキングが終わるとみんなで調理士さんとハイタッチ☆
”おいしいななくさがゆまってるね~”
出来上がった七草粥がくると
みんなモリモリ食べていました♪
”ちぎちぎしたはっぱだ!!”
”おいしい!!”
七草粥を食べて今年もたくさん元気に遊べますように♪
本年もよろしくお願い致します。