昨年のクリスマスおたのしみ会の様子をお伝えします
2019.01.23
アイン武蔵小杉北保育園
長らくお時間をいただいてしまい、申し訳ありません。
12月25日のクリスマス!!
アイン武蔵小杉北保育園ではクリスマスおたのしみ会がありました。
ちゅーりっぷ組(1歳児クラス)とすみれ組(2歳児クラス)には、
お部屋にサンタさんが来てくれました☆
まずはちゅーりっぷ組のお部屋の様子からお伝えします♪
サンタさんが、袋を持って来てくれましたよ!
最初にサンタさんからお話のプレゼントがありました!
言葉のリズムが面白くって、ついつい真剣に聞いてしまいます♪
お話読んでくれて、どうもありがとう!タッチ!!
ご挨拶が済んだら、さあ、あそぼ♪でも、ちょっとだけドキドキ…
一緒にボール遊びしよう!!
サンタさんと一緒だと、益々楽しいね!!
絵本も読んで~!!
たくさん遊んで、仲良くなれました!!!
仲良くなったら、プレゼントをもらいました!
早くあけたいな、ありがとうサンタさん☆
続いてすみれ組の様子です。
すみれ組にきてくれたサンタさんも、
始めに絵本のプレゼントをしてくれました!
はじめはとってもドキドキしていたすみれ組。
でも、サンタさんのお話はほんとに面白い!!
もう夢中です^^
お礼に、大好きな「どんぐりマン体操」をかっこよく踊って、みんなで楽しみました☆
みんな、とっても仲良しになりました!
サンタさん、大好き~~!!抱っこでニッコリです☆
さすがサンタさん!力持ちだね♪
最後にみんなにプレゼントをくれました!
何が入ってるんだろう??ワクワク!!
全員でギューしてお別れです!
仲良くなったのに寂しいけど、また来年、会いにきてね!!
さあ、幼児さんたちは、サンタさんたちとどんな楽しいことをしたのでしょうか…??
さくら組(3歳児)、ばら組(4歳児)、ひまわり組(5歳児)ではサンタさんと一緒におたのしみ会をしました!
「今日はなんの日?」
「クリスマス!!」
元気いっぱいに答えてくれました☆
これからなにが始まるんだろう。。。どきどきわくわく!!
まず初めに、先生たちから「サンタさんになれるかな?」のお話をプレゼント☆
なぞなぞ1問目!
「クリスマスツリーの中に隠れている動物はなんでしょう?」
「クリスマスツリー、クリスマスツリー、あっリス!!」
「ピンポーン!!」
元気に答えてくれました!
なぞなぞ2問目!
「リスがもらったおくりものの中に隠れている食べ物はなんでしょう?」
「おくりもの、おくりもの、あっ、くりだ!!」
「ピンポーン!」
なぞなぞ3問目!
「ふくろうの中に隠れていて、サンタさんが使うものってなーんだ?」
「うーん服?」
「惜しい!」
「あっろうそくのろう?」
「惜しい!」
「わかった!ふくろだ!!」
「そうプレゼントを入れるふくろ!!ピンポーン!」
全部正解したので、無事にサンタさんになれました!おしまい!
さあここで、サンタさんの登場です!!
鈴の音と共にトナカイさんとやってきました☆
「せっかくなので、サンタさんにお話聞いてみたいとおもいます!」
サンタさんへの質問コーナー!!
「好きな食べ物はなんですか?」
「たこやき!」
耳元でそっと教えてくれました!
「じゃあ次はサンタさんに聞いてみたいことあるひと?」
「はーい!」とたくさん手を挙げてくれました!
「好きな色はなんですか?」
「赤!!」
こっそり教えてくれました。
「最後の質問です。なんでサンタさんになろうと思ったんですか?」
「こどもたちに会いにいくためだよ」
最後も耳元で答えてくれました☆
サンタさんに色んなことが聞けました。
次はサンタさんと箱の中身はなんだろなゲーム!!
第1問!!
「なにが入っているでしょうか?」
「え~なんだろう?」
「ごわごわしてる、、、」
「アフロ?」
「正解!!」
第2問!
「なにが入っているでしょうか?」
「うーんちくちくしてる」
「ハリネズミ?」
「あ!たわしだ!」
「正解!!」
第3問!
「なにが入っているでしょか?」
「なんかべとべとしてる!」
「うーん」
「あっ!スライム!!」
「せいかい!!」
見事全問正解したサンタさんたちでした!
サンタさんたちと楽しいゲーム大会も終わり、サンタさんからみんなにプレゼント!!
「どうもありがとう」
みんなにこにこでした☆
最後はサンタさんと記念撮影!!
「ハイ・チーズ!」
みんな嬉しそうです♪
笑顔がはじけています☆
これでクリスマス会はおしまい!!
今年もたくさんのサンタさんが遊びにきてくれました!
来年もきてくれるかな??
おたのしみに~~♪